トラストラインの設定方法 | JavaScriptでのXRPL開発初段編
トラストラインとは?
XRPL(XRP Ledger)のトラストライン機能は、ユーザーが特定の通貨を受け入れる意向を示すためのものです。これは、XRP以外の資産をXRPL上で取り扱うために使用されます。例えば、あるユーザーが別の通貨や発行体のトークンを受け入れる場合、そのユーザーはその通貨に対してトラストラインを設定する必要があります。
トラストライン機能によってユーザーは他のユーザーや発行体が発行した資産を自分のアカウントで保持し、取引することを許可しています。例えば、アリスがチャーリーが発行体のトークンに対してトラストラインを設定することで、トークンをアリスは受け取ることが可能となります。
メリットとしては、受領を許可していないトークンを自身のアドレスに勝手に送金されることを防ぐことでき、ユーザー間の秩序を守ることができます。
前提
このガイドでは、以下の登場人物が登場する設定で進行します。
- チャーリー(トークン発行者)
- アリス(トークン受領者)
スクリプトを作成
以下は、アリスからチャーリーが発行体のトークンにトラストラインをセットするスクリプトです。
-
プロジェクトディレクトリに
trust_set.js
という新しいファイルを作成します。 -
以下のコードを
trust_set.js
に貼り付けます。charlie_wallet_address_here
には、テストネットのチャーリーのアドレスを入力してください。alice_wallet_secret_here
には、テストネットのアリスのシークレットキーを入力してください。
スクリプトの実行
-
コマンドラインで以下のコマンドを実行して、スクリプトを実行します。
成功すれば、コンソールに以下が表示されます。
これでチャーリーが発行体のトークン、
DOJ
をアリスが受け取ることが可能になりました。